日々何をして何を食べて何を思ったかを、できるかぎり記録しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は彼とのイタリアンおうちディナー。
なんか最近イタリアン多いな~。
最近無性にガーリックなものが食べたくなっているせいか。
そして今日は私一人で昨日の残り物で夕方ビール&ワイン!
たまりませんな~。


あやうく写真を撮るのをまた忘れそうだった。
まずは「ペンネアラビアータ」けっこう辛めに。
そしてオセンでなんと50円だったサラダミックス(?)にぷちトマト、クリームチーズ、アボガドでサラダ。
これはバルサミコ酢とクレソルとオリーブ油で。
バルサミコなかなかおいしい。これからサラダはこれでいこう。
そして最近のお気に入り↓

【やまや】に売っているラスク的なもの。
これはガーリック味だけど、プレーンとあとなにかあったはず。
これがビールにもワインにも合う最高のおつまみ。
昨日はこれにトマト、チーズなどを乗せて食べた。
かなりオススメです。
なんか最近イタリアン多いな~。
最近無性にガーリックなものが食べたくなっているせいか。
そして今日は私一人で昨日の残り物で夕方ビール&ワイン!
たまりませんな~。
あやうく写真を撮るのをまた忘れそうだった。
まずは「ペンネアラビアータ」けっこう辛めに。
そしてオセンでなんと50円だったサラダミックス(?)にぷちトマト、クリームチーズ、アボガドでサラダ。
これはバルサミコ酢とクレソルとオリーブ油で。
バルサミコなかなかおいしい。これからサラダはこれでいこう。
そして最近のお気に入り↓
【やまや】に売っているラスク的なもの。
これはガーリック味だけど、プレーンとあとなにかあったはず。
これがビールにもワインにも合う最高のおつまみ。
昨日はこれにトマト、チーズなどを乗せて食べた。
かなりオススメです。
PR
前回の「夢見るピノキオ」で、きまぐれメニューなるものの特集をしていた。
この「ピノキオ」は岩手県のお店を紹介してくれるとても嬉しい番組。
ここ3日ほど禁酒&ダイエットに励んでいた私は、飲みたくなるのを我慢しながら見ていた。
そして、その2日後に久々おうちデートすることに。
ここはやっぱりイタリアンでしょう。ということで・・・
私流、きまぐれメニュー。

まずは前菜。
ずっと食べたかったオイルサーディン。
これは唐辛子入りで少しピリ辛。オリーブと一緒に。
きのこのキッシュ。
型からうまく取れなくて形が悪くなってしまった・・・。
トマト、ピーマン、たまねぎのみじん切りをクレソルとにんにく、オリーブ油であえたもの。
前菜が出来上がったころからビールを飲み始めた。
そしてここからは飲みに拍車がかかり・・・ワインへ。
そしてまたまた写真を撮るのを忘れた。
その後は
・チキンのマスタード焼き
・ペンネアラビアータ
・ピノ(ラムレーズン) と続いた。
ペンネはわれながら上出来。ウマイ。サイコウ。
ワイン一本あけて結構な酔っ払い。
やっぱり家ごはんはいいね。

この「ピノキオ」は岩手県のお店を紹介してくれるとても嬉しい番組。
ここ3日ほど禁酒&ダイエットに励んでいた私は、飲みたくなるのを我慢しながら見ていた。
そして、その2日後に久々おうちデートすることに。
ここはやっぱりイタリアンでしょう。ということで・・・
私流、きまぐれメニュー。
まずは前菜。
ずっと食べたかったオイルサーディン。
これは唐辛子入りで少しピリ辛。オリーブと一緒に。
きのこのキッシュ。
型からうまく取れなくて形が悪くなってしまった・・・。
トマト、ピーマン、たまねぎのみじん切りをクレソルとにんにく、オリーブ油であえたもの。
前菜が出来上がったころからビールを飲み始めた。
そしてここからは飲みに拍車がかかり・・・ワインへ。
そしてまたまた写真を撮るのを忘れた。
その後は
・チキンのマスタード焼き
・ペンネアラビアータ
・ピノ(ラムレーズン) と続いた。
ペンネはわれながら上出来。ウマイ。サイコウ。
ワイン一本あけて結構な酔っ払い。
やっぱり家ごはんはいいね。

最近外食続きだった為、昨日は久しぶりに家ごはん。
「メニューはおまかせで」と言われてスーパーへ。
私はどうしても「肉豆腐」が食べたかったために、それに合わせてメニューを考える。
で、鶏もも肉が安かったのとナスがおいしそうだったので「鶏肉とナスのすっぱ煮(たしかこんな名前)」。
初挑戦のメニューだったけど、とてもおいしくできた。
蒸し暑くて食欲が出ないときによさそう。
作っている途中にお酢の匂いが部屋中に・・・。
それくらいの酸っぱさ。酢好きにはたまらない一品。
詳しくはhttps://cookpad.com/ COOKPADで。
大好きな肉豆腐はしょうがをきかせて。これは懐かしい実家の味。
「きゅうりとトマトのサラダ」
これは私の定番メニュー。
きゅうりとトマトをボンボン切って、オリーブオイル、クレソル、にんにくすりおろしで和えたら完成。
あれば乾燥バジルを入れてもおいしい。
かるく3人前は作ったはずなのに完食していただきました。
なんとも食べっぷりの良い彼氏だ。

-HOME-