日々何をして何を食べて何を思ったかを、できるかぎり記録しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休だったので仙台へお泊りへ。
今回が2回目の仙台旅行だが、前回同様ホテルはリッチモンドホテルプレミア仙台駅前。
ここは本当にキレイだし、チェックイン後の外出の際にいちいちフロントを通らなくていいのがよい。
それに朝ごはんのパンが絶妙においしい。
仕事が終わってから車で1時間ちょっと。
ホテルへチェックインしたらさっそく晩ご飯を食べに。
『串家物語』
好きな串ネタを自分でテーブルで揚げ、食べるバイキング形式。
中央に串揚げ用の材料やサラダ、ごはん、味噌汁、うどん、しゅうまい、カレーまである。
串ネタは結構種類があった。肉・魚・野菜・つくねなど。
意気込んで行ったけど思ったほど食べられなかった・・・
味も串揚げ以外は・・・うーん・・・普通かな。
話題程度に行くにはいいお店だった。
ただ生ビールが黒ラベルで本当においしかった。
帰りに腹ごなしにカラオケへ行った。
翌日ホテルの朝食を堪能し、仙台パルコへ。
ここでの目的は『コールドストーン』。限定のピーチ・チーキーを注文。
昨日の揚げ物のせいか、二人ともあまり乗り気ではなく1つ注文。
しかし食べてみると、すっぱ甘い感じがとても美味しく、これはやみつきになりそう。
岩手にも出店してほしい。
次の目的地は三井アウトレットパーク仙台港。
実は初アウトレットな二人。
田舎者のように(いや、田舎者なんだけど)キョロキョロ。
広いしきれいだし、いい雰囲気だし。セールでさらに安いし。
といってもワコールで下着を数着買っただけ。
2時過ぎにフードパーク的なところで遅い昼食。
私は仙台の有名ラーメン店『味よし』の辛みそラーメン。
ちょっと甘めでなかなかおいしかった。
彼氏はあぶり豚丼と稲庭うどん。
あぶり焼き丼は思ったよりボリュームが少なめ。でもとても香ばしい。
稲庭うどんは、「うん、普通。」だそうだ。
歩き回って靴ずれが出来てしまい、そろそろ帰ろうかと岩手へ。
途中高速のサービスエリアで小休憩。
彼氏は仮眠。
私はサービスエリアをうろうろ。
食べたかった牛タン串焼きも終わってしまった。(18:00まで?)
ちょっと仙台ぽいものを・・・と牛タン肉まんでも、ってそれも終わってる。
しょうがないので仙台みそソフトクリームを買った。(330円)
これが以外や以外、濃厚で後味がキャラメルっぽくとっても美味しかった。
20:30頃無事到着。
面倒だし、そんなにお腹もすいていないしビール飲んで寝たいし、ということで
モスをテイクアウト。
500mlビール一本飲んだらいつの間にか寝てた。
今回も食べまくった旅だった。
体重気になる・・・
今回が2回目の仙台旅行だが、前回同様ホテルはリッチモンドホテルプレミア仙台駅前。
ここは本当にキレイだし、チェックイン後の外出の際にいちいちフロントを通らなくていいのがよい。
それに朝ごはんのパンが絶妙においしい。
仕事が終わってから車で1時間ちょっと。
ホテルへチェックインしたらさっそく晩ご飯を食べに。
『串家物語』
好きな串ネタを自分でテーブルで揚げ、食べるバイキング形式。
中央に串揚げ用の材料やサラダ、ごはん、味噌汁、うどん、しゅうまい、カレーまである。
串ネタは結構種類があった。肉・魚・野菜・つくねなど。
意気込んで行ったけど思ったほど食べられなかった・・・
味も串揚げ以外は・・・うーん・・・普通かな。
話題程度に行くにはいいお店だった。
ただ生ビールが黒ラベルで本当においしかった。
帰りに腹ごなしにカラオケへ行った。
翌日ホテルの朝食を堪能し、仙台パルコへ。
ここでの目的は『コールドストーン』。限定のピーチ・チーキーを注文。
昨日の揚げ物のせいか、二人ともあまり乗り気ではなく1つ注文。
しかし食べてみると、すっぱ甘い感じがとても美味しく、これはやみつきになりそう。
岩手にも出店してほしい。
次の目的地は三井アウトレットパーク仙台港。
実は初アウトレットな二人。
田舎者のように(いや、田舎者なんだけど)キョロキョロ。
広いしきれいだし、いい雰囲気だし。セールでさらに安いし。
といってもワコールで下着を数着買っただけ。
2時過ぎにフードパーク的なところで遅い昼食。
私は仙台の有名ラーメン店『味よし』の辛みそラーメン。
ちょっと甘めでなかなかおいしかった。
彼氏はあぶり豚丼と稲庭うどん。
あぶり焼き丼は思ったよりボリュームが少なめ。でもとても香ばしい。
稲庭うどんは、「うん、普通。」だそうだ。
歩き回って靴ずれが出来てしまい、そろそろ帰ろうかと岩手へ。
途中高速のサービスエリアで小休憩。
彼氏は仮眠。
私はサービスエリアをうろうろ。
食べたかった牛タン串焼きも終わってしまった。(18:00まで?)
ちょっと仙台ぽいものを・・・と牛タン肉まんでも、ってそれも終わってる。
しょうがないので仙台みそソフトクリームを買った。(330円)
これが以外や以外、濃厚で後味がキャラメルっぽくとっても美味しかった。
20:30頃無事到着。
面倒だし、そんなにお腹もすいていないしビール飲んで寝たいし、ということで
モスをテイクアウト。
500mlビール一本飲んだらいつの間にか寝てた。
今回も食べまくった旅だった。
体重気になる・・・
PR
この記事にコメントする